011-769-0470

※施術中はお電話に出れない場合がございます。
札幌市東区北19条東13丁目2-20
営業 10:00~19:00(応相談) 定休日 日曜・祝日(応相談)

ブログ・お知らせ - Blog -

🍀身体が喜ぶ「食養生」で新陳代謝アップ♪

2020年3月7日

いつもご訪問ありがとうございます

札幌東区にある 痩身エステ

大人のための隠れ家的プライベートサロン

gran Reveの

オーナー矢吹です

・・・☆・・・☆・・・☆・・・

みなさんご機嫌いかがですか^_^

 

今日は久しぶりに青空が広がり

気持ちがいい一日でしたね♪

どの様に過ごされたのでしょうか

 

 

 

 

 

春はもうそこまで来ています

今日は春の養生についてご案内しますね^_^

 

皆さん 『食養生』という言葉

ご存知ですか?^ ^

 

これは 俗にいう「五臓」の機能を高めて

身体の調子を整えましょう! というもの。。

 

「五臓」。。。耳にしたことはありますよね♪

「五臓六腑」の「五臓」です

 

昔から中国医学では 人間の内臓全体を

言い表す時に用いられた言葉とされています

 

「五臓」とは。。。

肝臓・心臓・脾臓・肺臓・腎臓の5つです

 

その中でも 春の「食養生」の基本は

五臓の『肝』の機能を高めるのがオススメ!

 

「肝臓」の主な機能には

新陳代謝を促すことや解毒などがありますが

冬の間に代謝が落ちて身体に溜まった

余分なものを取り除くためにも

旬の野菜などを取り入れるのもベストです

 

オススメ食材は…

「うど」「セロリ」といった香りの強いもの

代謝や解毒を司る「肝」の働きを助けます

 

「うど」や「アスパラ」に含まれる

苦味の成分のアスパラギン酸には

新陳代謝促進や疲労回復・滋養強壮の働きがあり

「セロリ」は体の熱を取る働きがあるので

ストレスなどにより起こる頭痛やめまい

のぼせを伴う血圧の上昇を抑えることが期待できます

 

大事な栄養源のたんぱく質でいうと。。。

「帆立」「鶏肉」がオススメ!

 

「帆立」に含まれるタウリンには 

肝機能を強化してくれる働きがあり

「鶏肉」に含まれるビタミンAやコラーゲン

風邪や花粉症の予防・粘膜や皮膚を強くしてくれます

 

季節に合った旬のものを 

その時季にいただくことは 

身体にとってすごく大切なこと

 

特に今の時季は「肝」の養生をすることで

「気」の巡りが良くなり それが原動力となり

「血」「水」がスムーズに巡るようになります

 

「気・血・水」の巡りが良くなると

春に多くなる 環境の変化などでおこる

心の不安定やイライラ・落ち込みなども

緩和してくれたりします

 

ここ最近は 心配なことも多かったですよね。。。

心と身体は密接につながっています

 

 

 

 

 

栄養が満ちると 心も満ちる^_^

 

身体が喜ぶ食事で。。。

身体に優しく暮らしましょう

 

健康管理士の私くしが 皆さんの体質改善を

お手伝いをさせていただいてます

 

一緒に健康の底上げを致しましょう♪\(^-^ )

 

ほんの少しの勇気と行動で変われます

 

まだお逢い出来ていないけれど。。。

きっとご縁のある あなたからの

ご連絡をお待ちしていますね💝

 

::完全予約制::

011ー769ー0470

施術中は電話に出られないこともあります。

その場合は 必ず折り返しのお電話をしておりますが

携帯から差し上げる場合もございます。

表示番号080ー1861ー1671

ホームページからも簡単にご予約いただけます。

 

グランレーヴは あなたの

「なりたい」を叶えるお店

プチダイエットから本気ダイエットまで

 

自分磨きをしている

全ての女性を応援しています❣️

最後までお読み下さり

ありがとうございます。

Copy Light gran Reve All Rights Reserved